fc2ブログ

18カ国目入国!?

帰国報告が遅れまして、すみません。。。

ただいま、沖縄におります!
DSCN3265_convert_20101004145726.jpg

DSCN3384_convert_20101004151324.jpg

一応、ご報告いたしますと、
9/28に無事定刻どおり日本に着きました~♪
(私だけでなく、荷物も無傷で日本に到着↓)
DSCN3258_convert_20101004145150.jpg

おうちに帰って、
ひっっっさしぶりにお風呂に入って「ごくらくごくらく」と心から言って、
お母さんがつくってくれた、かぼちゃたっぷりのほうとうを食べました。
DSCN3261_convert_20101004145306.jpg
おいしいよぅ。おいしいよぅ。おいしいよぅ。
と、すごい勢いで、ものすごい量を食べました。

そういえば、アフリカ南部に入った頃から、
「もしや、私、太った?」という疑惑は持ち続けており。。。

ほうとう食べる前に、5ヶ月ぶりに体重計に乗ってみたら、
5キロほど、太ってました。
おほほほほほほほほほほほ。

アフリカ行って太るってねー。
出発前は想像すらしなかったけど。。。

でも、ウガンダ在住のイギリス人のアナも、
同じくウガンダ在住の韓国人のジョイも、
二人とも、「アフリカ来てから太った!」って言ってたし。
そう珍しいことでもないみたいではあるみたいだけど。。。

とか言い訳したりしながら、
時差ぼけと戦って、完全に負けてみたり、
読んでなかったワンピース新刊の58巻と59巻を何度も読んだり、
待望の「全力で油断」状態を満喫してみたりしながら、
10/1に、ココ沖縄に到着いたしました!

10/2は、
沖縄在住組み2名+東京在住組み3名で、
ソーキソバを食べたり、
DSCN3267_convert_20101004145917.jpg

お茶を飲んだり、
首里城に行ってはしゃいだり、
DSCN3282_convert_20101004150345.jpg

DSCN3293_convert_20101004150515.jpg

またお茶を飲んだり、
国際通りで、かりゆしを買ったり、
市場に行ってお刺身を食べたり、
DSCN3301_convert_20101004150758.jpg
(このタバコBOXは私がまた喫煙を開始したという宣言ではなく、
写真で大きさを伝えるために、わきにおいてるだけなので、
おとうさま、おかあさま、ご心配なさらなず。)

そんなこんなで、充実した観光ができた1日が終わりました。



10/3は・・・。
まず、写真でお伝えしますね。
DSCN3353_convert_20101004150949.jpg

そうです。
ご結婚式です。
帰国日が9/28になった理由のひとつ、
私の大好きなおふたりの結婚式に参列してきました!

ふたりの人柄がじんじんと伝わる、よいお式とお食事会でした。

ふたりのご親族も期待を裏切らないキャラばかりで、
「結婚とは、家族が増えること」
という二人の言葉に、
「こりゃ、濃い家族が誕生したねぇ」
と、しみじみ納得。

おふたりの節目のイベントに参加できたことを
とっても幸せに思いました。
直前に(ほんの一週間くらい前?)に、
「私も結婚式でたいっ!」とわがままを言ったにもかかわらず、
快く迎えてくださったこと、大感謝です!

末永くお幸せに!

ちなみに、
沖縄で買ったかりゆしを着て、
ブーケをもって、
5ヶ月ぶりにフルメイクした私です。
DSCN3485_convert_20101004152112.jpg
無事、日本に帰ってこれましたー!!!

みなさまにご心配をおかけし、
自分でも、きっと無事には帰れまいと思っていたけど、
無事に帰ってこれました。

この奇跡は、
日本で心配してくださってたみなさんと、
旅先で出会って、いろんな形で私を助けてくれた方々がいてくれたおかげです。

本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : バックパッカー
ジャンル : 旅行

17カ国目(笑)! シンガポール入国。

アフリカ時間で言ったら、夜中の12時とか1時とか。
でも、シンガポールでは朝の7時に飛行機は空港に到着。

到着直前に飛行機からいい感じの雲が見えた。
DSCN3233.jpg

ねむいよぅ。。。
さて、16時間をどう過ごすか・・・。

航空会社の人に聞いたら、空港からでてもいいんだって。
じゃ、観光するかなー。
でも、どこに行けばいいか全然わかんないなー。

と、思って歩いていたら、
「FREE TOUR」の紹介をされた。

ただで市内観光に連れて行ってくれるんだって。
すごくない? 無料ですってよ?
9時発はもういっぱいだから、
11時発のツアーに参加することにする。
2時間弱のツアーで一旦空港に戻ってくるけど、
その後、自分で市内に戻ってもいいらしい。

出発まで時間があるので、朝ごはんタイムです!

インフォメーションで、WiFiあるか聞いたら、
当然のようにあって、もちろん無料で6時間分のパスをくれた。
(あとで足りないって言ったら、
当然のように+6時間分のパスをくれた。)

電源がとれる机とイスがあるWiFiプレイスまで用意されている。
すごーい。
早速ブログアップにとりかかる。

さてさて、
そんなこんなであっという間に集合時間の10:15になり、
おまけの17カ国目シンガポール入国をすませ、
バスに乗ってツアーが始まった。

感想はというと。。。
ずーっと寝てたので覚えてない。。。
すみませんすみませんすみません。
起きてようと思ったんです、がんばってたんです。
でも、睡魔にまったく勝てませんでした。
途中からは勝負を諦めました。
でも、たぶん唯一の外出ポイントはちゃんとお外にでて写真を撮りました。
DSCN3234.jpg
もしかしたら、他にも外出ポイントがあったかもしれないけど。。。
すみません。記憶にございません。

というわけで、自力での市内観光は即諦め、
快適空港内に滞在することになりました。

すごいよー。
シンガポールの空港。
トランジットのお客さま対策がすごく充実してる。
ふかふかソファだっていっぱいあるから、
寝るところに困らない。
即寝る。
3時間くらい寝て、元気になったので、空港探検。

以下、すべて無料でお楽しみいただけます。

ゲーム。
大きな画面なので、迫力満点です。
おひとり様でも2名での対戦もできるようです。
DSCN3241.jpg

たぶん違う種類のゲーム。
DSCN3243.jpg

音楽を聴けるソファ。
5種類のアルバムからお好きな音楽をお選びいただけます。
DSCN3244.jpg

(左)大画面でスポーツ観戦をお楽しみいただけます。
(右)3Dでアニメをお楽しみいただけます。
DSCN3248.jpg

ご自身でPCを持っている方は、こちらへどうぞ。
PCをお持ちでないかたは、
わたくしどもでご用意させていただいた備え付けのPCをご利用ください。
当然、日本語のHPをご覧いただくこともできます。
DSCN3250.jpg

そのほかにも、映画も無料でみれるんだよ!
あと、庭もある。

すごいねー。

こりゃ、「羽田空港をハブ空港にしたい」って言われても、
「無茶ですがな」としかいえないねー。

さてさて、そろそろ、やっと、ボーディングタイムかな?
行かねば!

わーいわーい。
もうすぐ日本だぁ!

テーマ : バックパッカー
ジャンル : 旅行

雲のうえ。

朝ごはんをしっかり食べて、
ここもやっぱり贅沢してタクシーで空港です!

だってさー、ま、2000円ちょいなわけですよ。
それに、バックパックと、
おみやげ用にでかいスーツケースもあって、
そんな大荷物で襲われたらひとたまりもないじゃない?
しかも、荷物持ってるとアタックされやすくなるっていうし。

と、いろいろいいわけしながら、とにかくタクシーです。

【ケープタウン→ヨハネスブルク→シンガポール】
(16時間くらい待つ)
【シンガポール→成田空港】
というチケット。

ヨハネスブルクを経由するので、やっぱり用心のため、
スーツケースはラッピングしてもらいました。
効果がありますように!
私のおみやげちゃんたちが無事に成田までたどり着けますように!

と祈りつつ、今日はシンガポールを目指します。
この飛行機ちゃんが私をシンガポールに連れてってくれます。
DSCN3228.jpg
今日は天気が悪いです。

さて、
11:35にケープタウン発
1時間ちょっとくらいでヨハネスブルク到着。
そのまま待ってたら、シンガポールに向けて旅立った。
10時間とか12時間とかかかるらしい。

その間、私がやってたこと。

ひたすら映画を見る。

すごいねー。
シンガポール航空。
すばらしいラインナップで、
しかも自分が選んだ映画を好きなときにみれる。

やっぱり娯楽に飢えていたようで、
ひたすら映画を見る。

明日はシンガポールで16時間待たなきゃいけないし、
時差ぼけ対策もあるから少しは寝なきゃいけないのに、
結局ずっと、映画をみてた。。。

告白(松たか子主演)
カンフーキッズ(2010年バージョン)
Wedding War?(アメリカのコメディ的な?)
ジュリエットへの手紙(アメリカのラブロマンス的な?)
ソフトボーイ?(日本の青春映画的な?)

と5本見終わって、
トムクルーズとキャメロンディアスが共演してる新作を見始めたら、
途中でシンガポールについてしまった。

まずい。全然寝てないぞ。

テーマ : バックパッカー
ジャンル : 旅行

最終日。

旅行最終日となる今日も朝から快晴!
天気がいいとテンションあがるわ~。
テーブルマウンテンもこんなにキレイ。
DSCN3050.jpg

さて、困った。何しよう???

宿のレセプションのお兄ちゃんに相談する。

「Gardenに行ってきたら?」と。
ふむふむ。ブルールートの観光バスに乗ればいいのね。
その後は?
「リラックスしなよ。」
え、だって、旅行最終日だよ。
5ヶ月くらい旅行してた、その最終日だよ?
「じゃあ、Gardenの後、水族館は?」
え、だって、こんなに天気いいのに屋内?
「だから、リラックスしなよ。」
そうだね。うん。名案だ。

ということで、
とりあえず、ブルールートの観光バスに乗り込む。

「Garden」とおにいちゃんが言ってたのは、
実は植物園だったことに着いてから気づく。
DSCN3085.jpg
アフリカって変な植物がいっぱいあるなー。
と思ってたのでちょうどいい。

さて、困った。
リラックスどころじゃないぞ。
変な植物がいっぱいあるから写真をとりまくる。
DSCN3063.jpg
DSCN3066.jpg
DSCN3098.jpg
DSCN3129.jpg
DSCN3142.jpg
DSCN3157.jpg
もっといっぱいあるんだけど、とりあえずこんなもんで。。。

やっぱりこういうお花って安心するよね。
DSCN3064.jpg
DSCN3102.jpg

結局、植物園でかなり満足したのと、時間も結構かかったので、
水族館はパスすることにしました。

最後はウォーターフロントでおみやげをちょっと買い、
こじゃれた喫茶店でお茶を飲んだりして、終了。

はー、優雅な一日だった!
でも結構疲れたなー。

夜は夜でパッキングで大忙し。

テーマ : バックパッカー
ジャンル : 旅行

テーブルマウンテン再登頂!

朝おきたら天気がいい!
「あーぁ。昨日がこの天気だったらなぁー。。。」
と思わないでもない。
昨日は、本当に雨との戦いで、
ある意味、緊張感のあるスリル満点な喜望峰観光だったから(笑)。

昨日ご一緒させてもらった3人は今日はナミビアに向けて出発。
DSCN2954.jpg
一日だけだったけど、むちゃ楽しかったです!
ありがと~♪♪♪

今日は、天気がいいので、
景色を満喫できるだろうと思い、
再度、テーブルマウンテンに登ることにしました!

おとといはケーブルカーに乗っちゃったから登ろうかなぁ。
いや、やっぱりね。
どんな感じの登りなのか、知りたいじゃない?

赤い観光バスに乗って、
テーブルマウンテンのふもとを目指します。

バスから見たテーブルマウンテン。
DSCN2961.jpg
快晴ですなー。

着いたら、ケーブルカー待ちでこの行列。
DSCN3016.jpg
ならぶのきらーい。

てくてく登りまーす。
結構しんどい。。。
24092010701.jpg

1時間30分くらいで上につく。
絶景!
s-DSCN2983.jpg

DSCN2987.jpg

s-DSCN2991.jpg

DSCN3001.jpg
いやぁ。今日は本当に晴れててなんでも見えるなー。
でも、ちょっと期待していた、
「ケープポイントがはっきり見える!」ということはなし。
見えたけど。。。

下りも普通に歩いても良かったんだけど、
「同じ道を下るのってだるくない?」と自問自答した結果、
ケーブルカーのお世話になることに。
金曜日はTeachersCard割引適用の日なので55ランドなり。
ほいほーい。帰りは5分だぜぃ。

その後、赤い観光バスに乗ってくるっとまわります。
s-DSCN3032.jpg

s-DSCN3044.jpg

s-DSCN3045.jpg

ケープタウンって本当にキレイな街だなー。

テーマ : バックパッカー
ジャンル : 旅行

プロフィール

のがみ あきこ

Author:のがみ あきこ
女33歳。
会社を辞めて、アフリカに行くことにしました。
「この歳になって、いかがなものか!?」とも思うけど、
だってだって、アフリカに行きたいんだもーん。
旅行もしばらくしてないし、アフリカは初めてだし、
不安でいっぱい!
トルコから南アフリカまで、
どうにかこうにか旅行しようと思ってますが、
さてさて、どこまでいけることやら。。。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
応援してね♪
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR